採用情報
人工授精業務体験研修募集内容
人工授精業務体験研修の受入を開始します。
受入期間は、令和4年7月1日~令和5年3月17日です。
新型コロナウイルス感染症感染拡大への対応について
1.当面の間、皆さん全員に受入前の下記のタイミングでPCR検査を受けていただきます。
原則として、次のアを満たしていることを受入条件とします。ただし、アレルギー等で接種できない場合は、次のイを満たしていることとします。
ア.新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を研修開始日の14日前に受けていること(証明できるも
のを持参)。且つ、研修移動日の3日前以内に採材した検体でPCR検査を受け、移動前に陰性が
確認されていること(陰性証明できるものを持参)。
イ.研修移動日の3日前以内に採材した検体でPCR検査(全額自費)を受け、移動前に陰性が確認され
ていること(陰性が証明できるものを持参)。
※検査事業者により、検体、検査時間等の相違がありますが、自治体が登録した事業者のPCR検査で
あれば問題ありません。
※変更点は上記のみで、他の抗原検査等に関しては、募集案内の内容から変更しません。
※研修診療所、前泊の宿泊施設には、自宅から直行するようにお願いします。観光はもちろん、帰省も
ご遠慮願います。
2.ワクチンの追加接種をお願いいたします。(勧奨)
オミクロン株対応ワクチンの接種が始まっています。接種可能な方は、オミクロン株対応ワクチンを接種してから研修に参加してください。
研修に協力してくださる組合員(農家さん)、研修先診療所の職員、学生の皆さまがともに安心して研修が実現できるよう、ご協力をお願いします。
問合せおよびメール送信先
ご不明な点は、NOSAI北海道人事部にお問い合わせ下さい。
NOSAI北海道人事部人材育成グループ
電話:011-211-5494
E-mail:internship※※nosai-do.or.jp
(※※を@に変換して下さい)