お知らせ

十勝統括センター(帯広市)電話主装置等及び電話機リースに係る競争入札の実施について

北海道農業共済組合は下記のとおり一般競争入札を実施します。

1.入札に付する内容
 (1)件  名:電話主装置等及び電話機リース
 (2)納入場所:帯広市川西町基線59番地28
         北海道農業共済組合 十勝統括センター
 (3)商品金額等:調達品及び販売店は当組合指定とし、参加申込者へ別途見積書を配布
 (4)賃貸借期間:契約締結日から7年間(84ヶ月)
 (5)入札詳細:入札実施要領による

2.競争入札に参加する者に必要な資格等に関する事項
 (1)北海道出納局の所管する「令和7年度~令和9年度物品の購入等競争入札参加資格者名簿」に
    記載する者であること。なお、入札資格を満たしている者であっても、不正又は不誠実な行為
    があった場合には、入札資格を認めないことがある。
 (2)本組合との契約等において、次のいずれかに該当すると認められる者は本入札に参加できない。
  ア.会社更生法、民事再生法等に基づく更生、再生手続きを行っている者
  イ.決算予算及び会計令第70条及び71条の規定に抵触している者
  ウ.ア・イに該当する者を、契約の履行にあたり代理人、支配人その他の使用人として
    使用した者
  エ.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第32条第1項各号に掲げる者
 (3)(2)の規定に該当する者を、入札代理人として使用する者は、本入札に参加できない。

3.入札方法
   入札方法は、一般競争入札(最低価格落札方式)とし、月額で行う。
   なお、入札書には見積った金額に該当金額の100分の10に相当する額(消費税及び
  地方消費税)を加算した金額を記載すること。したがって落札決定に当たっては、消費税
  及び地方消費税を含めた総額をもって落札価格とする。

4.入札を行う場所及び日時
(1)場 所:帯広市川西町基線59番地28
       北海道農業共済組合 十勝統括センター2階会議室
(2)日 時:令和7年9月19日(金)午後2時

5.入札保証金及び契約保証金
   免除する。

6.入札実施要領及び入札参加申込書等の配布
 (1) 下記の提出先又は下記リンクからダウンロードすること。
    ①入札実施要領(PDF)
    ②様式第1号(入札参加申込書)(Word)
    ③様式第2号(入札書)(Word)
    ④様式第3号(委任状)(Word)
    ⑤様式第4号(辞退届)(Word)
    ⑥様式第5号(質問書)(Word)
 (2)入札参加申込期間
    公告より令和7年9月12日(金)午後4時まで
    ※持参又は郵送(郵送の場合は、期限内必着。簡易書留とする)
 (3)入札参加申込書提出先
    帯広市川西町基線59番地28
    北海道農業共済組合 十勝統括センター業務部総務グループ

7.問い合わせ先
   〒089-1182
   帯広市川西町基線59番地28
   北海道農業共済組合 十勝統括センター
   担 当:業務部総務グループ 中村(なかむら)・小林(こばやし)・餌取(えとり)
   電 話:0155-59-2006
   E-mail :tokati_soumug@nosai-do.or.jp

お知らせ一覧へ