お知らせ
NOSAI北海道からのお知らせ
-
令和5年度における男性職員の育児休業等の取得率について
-
令和6年産(麦は7年産)から適用する農作物共済危険段階掛金率を掲載しました
-
令和6年4月1日から適用する園芸施設共済危険段階掛金率を掲載しました
-
広報紙「NOSAIほっかいどう」3月号を発行しました
-
令和7年度採用の職員(業務・獣医師・家畜人工授精師)の募集を開始しました
-
令和6年度家畜診療業務体験研修の募集を開始しました
-
予期せぬ大雪に備えて
-
農業共済組合職員を名乗る不審な電話にご注意ください
-
岩見沢市の立蔵俊一さんがラジオ番組に出演します
-
広報紙「NOSAIほっかいどう」1月号を発行しました
-
「サステナビリティ基本方針」を制定しました
-
年末年始休業のご案内
-
家畜技術情報を更新しました
-
畑作物共済の共済金年内仮渡しを実施します
-
ラジオ番組に本所農作部の粥川源由さんと䑓丸谷侑奈さんが出演します
-
広報紙「NOSAIほっかいどう」11月号を発行しました
-
令和6年度採用 家畜人工授精師(新卒追加・既卒・社会人経験者)を募集しています
-
「AIR-G’農Landsスペシャル秋〜収穫祭2023〜」に北見家畜診療所の人工授精師「戸田紗織」さんが出演します!
-
令和6年度採用 業務職員(第二新卒)の募集を開始しました
-
厚真町の桐木洋光さんがラジオ番組に出演します